
:: Information ::
■17/10/05 Gerbera公開終了
Soundcloud上でのGerberaの公開を終了いたしました。
聴いて下さった方、ダウンロードして下さった方、ありがとうございました。
さて、少々本格的にDouble Orbit 4th アルバムに向けてチマチマと準備を始めました。
来年どこかのタイミングで発表できればなと思います。
■17/02/10 Garbera
未だにこのページ見て下さっている方がどのくらいるのか・・・
リハビリを兼ねて曲を作りました。
割りといつも通りのEDM寄りTranceです。
■16/04/18 M3
M3を「Spielraum」で出る予定です。
場所は「サ-18z」です。
ただ、新譜は用意出来なかったのでSchaffenと旧譜をちょこっと持っていく予定です

■16/01/02 明けましておめでとうございます&緊急のお知らせ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年イベント出るかどうか現在検討中。
やっぱり少しくらいはちゃんと活動していきたい。
【お知らせとお詫び】
これを書いている時点で、Fizzkicksが落ちているのか、アクセス出来ないみたいです。問い合わせてみていますが、時間を置けば治るとは思うので時間を置いてアクセスして頂けると助かります。
■15/12/28 冬コミ
今年、ちょいちょいマスタリングとかやってたのに、全く告知とかしなかったら一年経っていたでござる(;一_一)
という訳で5年ぶりにSpielraum新譜出します。
2015/12/31 Comic Market 89
東地区 “ケ” 9b 「Spielraum」
■Schaffen(シャッフェン)
- Spielraum 10th Anniversary Album -
今回はCDの頒布ではなくダウンロードカードに記載されているコードを使ってダウンロードする形式になっています。
そしてブックレット代わりのB5冊子、クリアファイルの3点セットとなります。

■14/12/29 冬コミ
一年がもう終わる・・・(;・∀・)
■divers system - AD:TRANCE4
今回もClosedMushroom (Katana Bits)名義でマスタリングを担当しております。
担当はDISC3と4です。
■Colis Records - RockLove 3
初っ端のRockman 2 Dr.Wily Stage 2アレンジを担当しております。
また所々にワイリーステージマップの曲も含んでいます。
因みに今回はムンベです。
そして今、来年CDを作るかどうかで物凄く悩んでいます。
ホントどうしよう・・・
それでは良い年を!
■14/10/29 M3お疲れ様でした。
M3お疲れ様でした。
超久しぶりのサークル参加、告知も前日という状況にも関わらず
多くの方に来て頂けてとてもありがたかったです。
が、閉場間際に盛大にジャケットのタイトルのスペルミスが発覚!?
完全にデザイナー側がスペルミスって、それに気づかなかったサークル主
というコンボでやらかしてしまいました。
という訳で直した画像をここに貼り直しておきます。
MP3のアートワークなどにお使い下さい。
■14/10/25 M3告知
ここ最近PS3でP4U2のネット対戦ばっかりやってる〆Gです。こんばんは。
発売日に買ったのでかれこれ二ヶ月近くプレイしてますが
一つのゲームで二ヶ月遊んだのなんて学生の時以来ですわ。
(因みに自分はまだこれ以外のペルソナシリーズを遊んだことがないです)
という訳でM3告知です。
■Double Orbit - Double Orbit 2014
凄く久しぶりですが、Double Orbitが結成から10年ということで記念ワンコインCDです。
1. Double Orbit 2014 (Vocal: b & kikuyo)
2. algebra (Vocal: 結城京華)
場所はえ-25b「Double Orbit」ですよろしくお願いします
そしてDOのオフィシャルページのFTPアドレス云々を忘れて更新できなかった(=_=;)
因みに10年前の旧バージョンもこちらに貼っておきますので、是非CDを手に入れて聴き比べてみてください。
■fig.1: veil
今回もClosedMushroom (Katana Bits)名義でマスタリングを担当しております。
この手のジャンルのマスタリングは初めてですごく苦労しましたが何とか形になったかと思います。
それではよろしくお願いします。
■14/08/16 夏コミ告知
ちょっとトップページだけ軽くコーディングをし直してみました。
流石にトップ以外を変える気力は沸かなかった・・・
いい加減ページ作り直したい。
というよりコーディングし直す位ならWordpressとかで良いような気がしているのだけれどこのページ自体放置気味だしなあ・・・
という訳で告知です。
■Diverse System - AD:HOUSE 3
今回もClosedMushroom (Katana Bits)名義でDisc1のマスタリングを担当しております。
古参ビーマーとしてはgood-cool氏の楽曲でテンションが上がらない訳がない!?。
■Obscure Music Team - fire!
ClosedMushroom (Katana Bits)名義でマスタリングを担当しております
。
まさか自分がOMTにこういう形で関わるとは思ってもみませんでした。
因みに自分は幽霊提督(-_-;)
■C-Clays - 輝跡U -Memoria-
〆G名義で6曲ほどミキシングを担当させて頂きました。
という感じでまたもやエンジニアリング方面でのみの参加になりました。
ここ最近曲作ってないような感じですが、一応現在秋M3に向けてちょいちょい曲を作っております。
しばらく作曲活動してなかったので忘れ去られてそうで怖いですが、よろしくお願いします。m(_ _)m
■14/04/27 M3
なんかもう早いものでM3です。
一年が1/3終わろうとしてるよ・・・
■divers system - AD:GUITAR
今回もClosedMushroom (Katana Bits)名義でマスタリングを担当しております。
あまり変なことはせずに軽く音圧上げるをテーマに頑張りました。
■Colis Records - Mega Xross MiXX
Disc2 の12曲目、Cloverのアレンジをやりました。
今回はヴォーカルにK.yamadaさんを迎え、久しぶりにDOな感じで攻めてます。
Strauβ(シュトラオス) -〆G New Songs & Remix-
